【MoE 生産】裁縫スキル【入門編】

裁縫スキル スキル紹介

こんにちは、らみぃです。

当ブログでは、これまでにMoEの「生産」についていろいろと説明してきました。
「生産」の意義や生産スキルについての基礎的な事柄から、生産スキルの上げ方や活用方法について説明しています。

また、各生産スキルの特徴についてもこちらの記事で解説しています。

今回は、そんな生産スキルの1つ、裁縫スキルを取り上げます。

裁縫スキルをとると、何ができるの?
裁縫スキルを絡めつつ、どのようにキャラの構成を組み立てたらいいのかわからない!

本記事では、このような内容について解説していきます。
また、スキル上げの方法や木工スキルの活用方法などについてまとめた【実践編】もどうぞ!

著者について
2018年4月にMoEのプレイを生産者としてスタートさせました。
最初に完成させたキャラが人間国宝でした。
最近はパーティを組んでボス戦に行く機会がとても増えていて、あまり生産に寄った活動は出来ていませんが、生産品を作る側と使う側の両方の経験を踏まえ、感じていることをお話します。

生産品の具体的なレシピや効果内容については、MoE Wikiに詳細なデータがまとめられていますので、そちらをご覧ください。

スポンサーリンク

裁縫スキル概要

裁縫 ネオク

裁縫スキルでは、様々な布製品を作ることができます。

中間素材
装備品と違ってスタック可能でグレードは存在しません。
コットンやシルク、革などを加工して作られます。
これらの中間素材を使って更に加工していくことで最終的な装備品になっていきます。

装備品
いろいろな中間素材を組み合わせて作ることができる、最終製品です。
防具に加え、家ageで装飾に使える一部のアセットも裁縫で作ることができます。
スタック不可でグレードが存在します。

包帯
戦闘中の回復に使える包帯も裁縫スキルで作ることができます。
HPだけでなく、スタミナを回復することもできます。
さらに、死者を蘇生させることのできるリザレクトバンテージも生産可能です。

修理
布製品の修理を行うことができます。
装備品の材質に応じた修理素材(布束やなめし革など)を使って修理することで、NPCによる修理よりも装備品を長持ちさせることができます。
特に課金装備を使う人には重要なスキルになります。
NPCによる修理費用が莫大な額になるような材質の装備品の場合、修理素材が手に入るなら、裁縫スキルを持ったキャラの出番になります。

染色
裁縫スキルをとると装備品の染色も可能になります。
縫スキル30で「染色可能」表示のある装備品を染色できます。
更に裁縫スキル60で漂白も可能になります。
ただし、いずれも生産ルーレットが必要になりますので、スキル値には余裕をもっておくことが必要になります。
装備の材質のちがいなどによって、同じ染色液でも発色に差が出ることがあります。
「染色沼」といわれる要因です。

裁縫キャラのスキル構成について

裁縫 ネヤ

裁縫関連スキル

裁縫スキルは扱う素材が多岐に渡ります。
そのため材料の入手手段も広範になりがちです。
1キャラで裁縫関連をカバーする場合は多くのスキルをとっておく必要があります。

収穫
裁縫で最もよく使う綿製品の素材であるコットンを集めるために使います。
コットンの布束はNPCからも購入可能ですが、コットンファイバーや綿の糸を加工して生産する必要のある素材もあるのでとれるなら取っておくと便利です。

戦闘関連
収穫で集めることが可能なコットンファイバーですが、戦闘で集めることも可能です。
イプス峡谷の東側の塔付近に巨大綿花という収穫オブジェクトが多数あります。
その近くにpopしているコットンイーターというワーム型のmobのdrop品としても手に入ります。
しかもレアドロップとしてフラックスヤーンも手に入ります。

素材集め担当<br>Lamy
素材集め担当
Lamy

コットンイーターのrepop待ち時間に巨大綿花を収穫するというのが効率よくコットンを集める方法でしょうか。
ちなみに、イプス峡谷の西側の塔の近くにも巨大綿花はありますが、東側と比べると数が少ないです。


また、動物の皮、竜の皮、スパイダーシルク(ファインスパイダーシルク)など、戦闘でmobから集める必要のある裁縫の材料は多いです。
自力で集めるなら裁縫キャラに戦闘関連のスキルは必須になると思います。
特に皮は重量が重い割にNPC売却価格が低めなので狩りの際には捨てられる傾向が強いです。
意識して集める必要があるので、自力で集められるようにしておくといいと思います。

鍛冶、木工
裁縫スキルで生産可能なレシピの中には、裁縫スキルだけでは調達できない中間素材がたくさんあります。
それらを手に入れるためには、鍛冶スキルや木工スキルが必要になってきます。
さらに、鍛冶や木工で使う材料の入手には採掘や伐採などの採集系スキルも使うことになります。

芋づる式に必要になってくるスキルが増えていきますので、どの範囲までを1キャラに収めるか、しっかりした計画が必要です。
あとからいくらでもスキル変更可能なMoEなので、よくわからないうちはあまり気にせずに。
どんなスキルでもまずは「ある程度とってみてから考える」というスタンスでも十分だと思います。

MoE wikiのレシピとにらめっこして、自分が作りたいものに必要なスキル構成を考えてみてください。
尚、鍛冶や木工での生産品を作るためにも、裁縫スキルで作る中間素材が必要になります。
お互いに関連性の強いスキル群だと思います。

薬調合
裁縫スキルで可能になる染色ととても関連の強いスキルになります。
染色に使う染色液を作るためには、薬調合のスキルが必要になります。
染色液の作成には薬調合スキル23から挑戦できますが、課金花びらを扱うこともあるため、30くらいはスキルを伸ばしておくと安心かもしれません。

また、薬調合スキルを伸ばすとポーション使用時の効果が高くなるというおまけもあります。
戦闘をして自分で材料を集めるキャラの場合は恩恵が大きいスキルです。
ただし、裁縫キャラなら自分で作った包帯を使う方が低コストではあります。
回復手段のチョイスは悩みどころかもしれません。

裁縫関連の複合シップ

裁縫スキルを含む複合シップには以下のようなものがあります。

コスプレイヤー(装飾細工、裁縫、着こなし、物まね、攻撃回避、パフォーマンス)
ハウスキーパー(料理、裁縫、美容)
グレートクリエイター(鍛冶、木工、裁縫、薬調合、装飾細工、料理、醸造、複製)

コスプレイヤー
着こなし、攻撃回避、物まねと、防御系のスキルやテクが豊富な複合シップです。
バックフリップ(攻撃回避60、パフォーマンス20)という複合の防御テクにも対応できます。
攻撃手段と回復手段を整えれば戦闘で材料を集めつつ、自分で作った服を装備するということができるので、半戦闘・半生産のキャラになるでしょうか。

装飾細工を活かすには鍛冶などのスキルも必要になるので難しい課題になりそうです。

マスタリーが点灯すると全てのシップ装備を装備可能になります。
いろいろなスキルを伸ばしつつ、スキル構成を変更しながらいろいろなシップ装備を集めていくのも楽しそうです。

ハウスキーパー
家の管理には必要不可欠な複合シップです。
僕もハウスキーパーキャラがいますが、裁縫スキルはほぼ使っていません。
裁縫は人間国宝に一任しています。

グレートクリエイターを目指すなら、ぜひ人間国宝を目指しましょう!

おわりに

今回は、裁縫スキルの概要についてまとめてみました。
裁縫スキルは非常に広範な生産品に関わるスキルです。

戦闘職の方だけではなく、家を持つ多くの人にとって重要なスキルでもあります。
そんな裁縫スキルの上げ方と活用方法については【実践編】でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました